旧統一教会、救済法案共同提出へ 24日にも審議開始、立民とも協議―自公国
2023年11月20日22時17分

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済策を検討してきた実務者協議に臨む自民党の若宮健嗣氏(中央)、公明党の大口善徳氏(左から3人目)、国民民主党の古川元久氏(右から2人目)=20日午前、国会内
自民、公明、国民民主の3党は20日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に向けた与党の特例法案の修正で合意した。与党案は3年間の時限立法だが、延長は可能と明記し、救済完了まで支援を続ける姿勢を示すのが柱。3党は修正案を今国会に共同提出する。自民、立憲民主両党は早ければ24日に衆院法務委員会で審議を始めることで一致した。
旧統一教会被害者救済、3年の特例法で 法テラスの資力要件撤廃―自公
与党案には日本司法支援センター(法テラス)の支援拡充に加え、教団に不動産処分時の行政機関への事前通知を義務付けられるようにする規定が盛られている。自公国3党の実務者は20日、国会内で会談。事前通知を怠った場合に処分無効となる不動産の範囲を、宗教施設から不動産全体に広げることでも一致した。