• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

日立の仏社事業買収承認 鉄道信号、2600億円―英当局

2023年10月04日18時27分

日立製作所のロゴマーク

日立製作所のロゴマーク

 【ロンドン時事】英競争・市場庁(CMA)は4日、日立製作所の英子会社による仏タレス社の鉄道信号関連事業の買収計画を承認すると発表した。日立側が既存事業の一部を売却することで、競争上の懸念が解消されると判断した。

日本製車両、ドーハを快走 豪華な内装、観客輸送で貢献―カタール初の地下鉄・W杯サッカー

 日立は2021年、英子会社の日立レールを通じ、16億6000万ユーロ(約2600億円)で買収する計画を発表。しかし、CMAは今年6月、市場での公正な競争が阻害される恐れがあるとの見解を示し、日立側に対応を求めていた。

関連記事

こんな記事も

経済用語

経済



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ