円、149円台後半 ロンドン外為
2023年10月03日17時24分
【ロンドン時事】3日朝のロンドン外国為替市場の円相場は、米長期金利が高止まりする中、1ドル=149円台後半で弱含みに推移した。午前9時現在は149円74~84銭と、前日午後4時比05銭の円高・ドル安。
2023年10月03日17時24分
【ロンドン時事】3日朝のロンドン外国為替市場の円相場は、米長期金利が高止まりする中、1ドル=149円台後半で弱含みに推移した。午前9時現在は149円74~84銭と、前日午後4時比05銭の円高・ドル安。
こんな記事も
国際用語
国際
中国輸入、0.6%減 内需冷え込み、再びマイナス―11月
(12/07 12:50)オスプレイ全機を飛行停止 日本での事故受け―米軍
(12/07 12:20)大学構内で銃撃、3人死亡 米ラスベガス
(12/07 11:03)米司法省、ロシア兵4人を訴追 ウクライナで戦争犯罪
(12/07 10:27)フジモリ元大統領、5年ぶり自由の身に 長女ら施設で出迎え―ペルー
(12/07 10:16)42団体・個人に制裁 ロシアの軍需産業支援で―米商務省
(12/07 10:09)「議会は休暇前に承認を」 ウクライナ支援で米大統領
(12/07 09:52)NY円、147円台前半
(12/07 08:27)国連総長「大惨事回避を」 ガザ情勢で安保理に書簡
(12/07 08:10)「ハマスの防衛線突破」 イスラエル軍、ガザの指導者の自宅包囲―南部攻防、接近戦も
(12/07 08:04)親ロ派元議員、暗殺 ウクライナ保安局関与か―ロシア
(12/07 07:20)NY原油、5カ月ぶり70ドル割れ
(12/07 07:13)「プラボウォ陣営」勇み足? ジョコ大統領を横断幕に―インドネシア
(12/07 07:06)中国、冷え込む景気 正常化でも傷痕深く―ゼロコロナ終了1年
(12/07 07:05)NY株、3日続落 景気減速懸念でリスク回避
(12/07 07:01)「今年の人」にスウィフトさん 世界を照らす光―米誌タイム
(12/07 06:50)情勢安定へ早期和解を 外相会談でミャンマー軍政に―中国
(12/07 06:33)マクドナルド、世界で5万店に拡大へ 出店加速、生成AIも活用
(12/07 06:17)オペラ歌唱も登録 無形文化遺産―ユネスコ
(12/07 05:52)前下院議長が政界引退表明 共和内紛で史上初の解任―米
(12/07 05:46)「水掛け祭り」、無形文化遺産に タイ正月の伝統行事―ユネスコ
(12/07 05:36)高性能AI「ジェミニ」投入 チャットGPT超えアピール―米グーグル
(12/07 00:06)NY株、反発
(12/06 23:54)10月の米貿易赤字、5.1%増 2カ月連続で拡大
(12/06 23:53)NY円、147円台前半
(12/06 23:33)イタリア、「一帯一路」離脱 恩恵乏しく、中国に正式通告―欧州報道
(12/06 23:16)EV新会社への出資確認 日産・ルノー連合会見―仏
(12/06 22:56)プーチン氏、UAEとサウジ訪問 パレスチナ「停戦」訴え
(12/06 22:00)円、147円台半ば ロンドン外為
(12/06 21:43)ハマス幹部暗殺なら「大きな代償」 イスラエルをけん制―トルコ大統領
(12/06 20:52)ウォール・ストリート・ジャーナル