円相場、149円86~86銭 3日午前9時現在
2023年10月03日09時05分
3日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=149円86~86銭と、前日(149円75~75銭)に比べ11銭の円安・ドル高となった。
2023年10月03日09時05分
3日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=149円86~86銭と、前日(149円75~75銭)に比べ11銭の円安・ドル高となった。
こんな記事も
経済用語
経済
需給ギャップ、再び需要不足 7~9月期、マイナス0.5%―内閣府
(12/01 19:34)旧村上ファンド、コスモHD株売却 岩谷産業へ1053億円で
(12/01 19:30)危機管理体制に不備 大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
(12/01 19:22)トヨタ、中国生産を一部停止 天津の工場、ガソリン車が低迷
(12/01 18:48)三井住友海上「抜け駆け事実ない」 BM取引、SOMPO報告否定
(12/01 18:47)百貨店4社、売上高プラス 冬物衣料が好調―11月
(12/01 18:22)東京海上日動、400件の個人情報漏えい 保険代理店で
(12/01 18:08)東電に収支改善を要請 賠償費用積み増しへ―原賠機構
(12/01 18:00)トヨタ、主力ミニバン生産再開 部品誤使用で5日間停止
(12/01 17:32)三菱電、自動車機器事業の社名は「三菱電機モビリティ」 来年4月分社化
(12/01 17:31)大塚製薬子会社、630億円で米社買収 女性向け健康食品事業拡充へ
(12/01 17:30)ライドシェア「ないのは滑稽」 大阪知事、万博時の導入要望―自民・小泉氏
(12/01 17:29)寺畑JFE副社長:鋼材価格への転嫁、下期も継続 原料炭の高騰踏まえ
(12/01 17:24)サラダクラブなど値上げへ キユーピー
(12/01 17:16)円相場、148円26~27銭 1日午後5時現在
(12/01 17:07)連合、賃上げ「5%以上」要求 中央委で正式決定―生活水準向上へ底上げ・24年春闘方針
(12/01 17:01)日韓、通貨スワップ再開 100億ドル、15年2月に失効
(12/01 16:53)11月の新車販売、9%増 15カ月連続プラス
(12/01 16:25)みずほ、国内産業の競争力強化へ報告書
(12/01 16:21)琉球銀と沖縄海邦銀、現金輸送・メール便を共同化
(12/01 16:20)ハム大手4社、「付帯業務」や即日納品など見直し 物流「24年問題」で共同宣言
(12/01 15:30)住友化学、構造改革へプロジェクトチーム設置 経営の方向性議論
(12/01 15:15)55円安の3万3431円51銭 1日の平均株価
(12/01 15:07)プッチンプリンまた値上げへ 江崎グリコ
(12/01 15:01)4カ月ぶりに金利低下 フラット35
(12/01 14:21)スマホでマイナ証明書 20日から都内コンビニで―デジタル庁
(12/01 13:12)ノジマ、2年連続前倒しベア 物価高踏まえ1万円アップ
(12/01 12:36)円相場、147円98~99銭 1日正午現在
(12/01 12:06)25円安の3万3461円71銭 1日午前の平均株価
(12/01 11:43)7~9月期、経常利益20.1%増 非製造業けん引、製造業は減―法人企業統計
(12/01 11:26)ビジネスワイヤ
PR TIMES