• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

首相動静(10月3日)

2023年10月04日00時15分

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前8時53分、公邸発。同54分、官邸着。同9時1分から同23分まで、松野博一官房長官。
 午前9時26分、官邸発。同28分、自民党本部着。
 午前9時30分から同41分まで、党役員会。同43分、同所発。同45分、官邸着。
 午前10時2分から同9分まで、閣議。同11分、官邸発。
 午前10時16分、東京・内幸町の帝国ホテル着。同ホテル内の宴会場「富士の間」で日米財界人会議開会式に出席し、あいさつ。
 午前10時33分、同ホテル発。
 午前10時39分、官邸着。
 午後0時2分から同29分まで、政府・与党連絡会議。
 午後0時50分、官邸発。
 午後0時57分、東京・紀尾井町の東京ガーデンテラス紀尾井町着。デジタル庁で「デジタル行財政改革 課題発掘対話」に出席し、意見交換。庁内を視察。河野太郎デジタル行財政改革担当相同行。
 午後2時12分、同所発。
 午後2時33分、東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪着。同ホテル内の宴会場「北辰」でPRI(責任投資原則)年次会議に出席し、講演。
 午後2時59分、同ホテル発。同3時17分、自民党本部着。同20分から同45分まで、同党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長。同54分、同所発。同57分、官邸着。
 午後4時5分から同34分まで、東京GX(グリーントランスフォーメーション)ラウンドテーブルに出席し、あいさつ。同40分から同50分まで、道路整備促進期成同盟会全国協議会の新原芳明広島県呉市長らによる要望。
 午後6時から同20分まで、NHKのインタビュー。同23分から同51分まで、森山裕同党総務会長。
 午後7時7分から同12分まで、報道各社のインタビュー。同13分、官邸発。
 午後7時22分、東京・東新橋の汐留シティセンター着。同センター内のフランス料理店「Fish Bank TOKYO」で、鈴木馨祐同党衆院議員ら2005年衆院選で初当選した議員の懇親会に出席し、あいさつ。
 午後8時12分、同所発。同21分、公邸着。
 午後10時34分、ウクライナ情勢に関する日米欧有志国首脳の電話会議開始。
 午後10時55分、電話会議途中退席。
 4日午前0時10分現在、公邸。来客なし。

関連記事

こんな記事も

政治用語

政治



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ