• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

多くの人が救われた カリコ氏に祝意―山中教授・ノーベル賞

2023年10月02日20時26分

京都大iPS細胞研究所の山中伸弥教授

京都大iPS細胞研究所の山中伸弥教授

 ノーベル生理学・医学賞に新型コロナウイルスワクチンの技術を開発したカタリン・カリコ氏らが決まったことを受け、同賞受賞者で京都大iPS細胞研究所の山中伸弥教授は2日、同研究所のX(旧ツイッター)で「受賞おめでとうございます。コロナ禍という世の中が危機感に覆われた中、mRNAワクチン技術という画期的な発明により多くの人が救われました」などとするコメントを発表した。

mRNAワクチン技術の2氏 早期実用化、新型コロナに効果―ノーベル生理学・医学賞

 カリコ氏と対談した経験がある山中教授は「非常に謙虚な姿勢で粘り強く研究を進めてこられたことをお聞きし、心から尊敬の念を抱きました。そのご業績に心から敬意を表します」とたたえた。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ