大阪・枚方市長が当選「祝勝会」 維新所属、公選法抵触の恐れ
2023年10月02日19時54分
地域政党「大阪維新の会」に所属する大阪府枚方市の伏見隆市長は2日、同市役所で記者会見し、先月3日の市長選で3選後、「祝勝会」の横断幕が掲げられた会合に出席したと明らかにした。選挙後に当選祝賀会を開くことを禁止した公職選挙法に抵触する恐れがある。維新の横山英幸幹事長(大阪市長)は伏見氏を口頭で注意した。
会合は先月15日に枚方市内で開かれ、選挙対策本部の関係者ら20~30人が参加。事前のLINE上のやりとりでも「祝勝会」との文言が出ており、伏見氏も把握していたという。会合で伏見氏はお礼のあいさつをした。
同氏は会見で「市政の信頼を損ない、深くおわびを申し上げたい」と陳謝。一方で「選対の解散式という認識で参加した」と述べ、事後買収には当たらないと強調した。
これに関し、維新の吉村洋文代表(大阪府知事)は記者団に「誤解を招く行為はあってはならない」と語った。