• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

卓球の早田、世界1位に敗れ銀 サッカー日本男子、北朝鮮下し4強―アジア大会

2023年10月01日23時15分

卓球女子シングルスで銀メダルを獲得した早田ひな=1日、中国・杭州

卓球女子シングルスで銀メダルを獲得した早田ひな=1日、中国・杭州

  • サッカー男子準々決勝の北朝鮮戦。後半、PKを決める松村(手前)=1日、中国・杭州
  • 陸上男子3000メートル障害で銀メダルを獲得した青木涼真(左)と銅メダルの砂田晟弥=1日、中国・杭州
  • 水球女子リーグ戦の中国戦。第4ピリオド、ゴールを決める稲場(手前)=1日、中国・杭州

 【杭州時事】杭州アジア大会第9日の1日、卓球の女子シングルス決勝で、世界ランキング9位の早田ひな(日本生命)は同1位の孫穎莎(中国)に1―4で敗れて銀メダルだった。早田は準決勝では世界ランク4位の王芸迪(中国)を4―3で破った。

卓球の張本美、木原組が中国ペア撃破 テニスの綿貫は銀メダル―アジア大会

 サッカー男子の準々決勝では、U22(22歳以下)で臨んでいる日本が北朝鮮を2―1(前半0―0)で下して4強入り。後半に内野(筑波大)のゴールで先制。追い付かれたが、松村(鹿島)のPKで勝ち越した。
 自転車の男子BMXは、中井飛馬が8人による決勝を制して金メダル。陸上は、男子3000メートル障害で青木涼真(ホンダ)が銀メダル、砂田晟弥(プレス工業)は銅メダルを獲得した。
 水球女子は、リーグ戦最終戦で日本が中国に11―24で敗れて通算5勝1敗の2位。今大会ではパリ五輪出場枠を獲得できなかった。

関連記事

こんな記事も

スポーツ総合

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ