• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

政府、新会員105人全員任命 前回拒否6人含めず―学術会議

2023年10月01日05時11分

 内閣府の日本学術会議は1日付で、学術会議側が推薦した新会員105人全員が政府から任命されたと発表した。2020年に菅義偉首相(当時)が拒否した候補者6人は含まれていない。同年10月から会長を務めた東大宇宙線研究所・梶田隆章教授(64)は9月末で任期満了。新会長は2日から始まる総会で互選により選出される。

任命拒否問題「何も進展せず」 任期満了控え会長声明―学術会議

 新会員に選ばれたのは、日本科学未来館(東京都江東区)の浅川智恵子館長(64)ら。最年少は46歳の熊谷晋一郎東大先端科学技術研究センター准教授(健康・生活科学)と関谷毅大阪大産業科学研究所教授(総合工学)。女性は37人だった。

関連記事

こんな記事も

政治用語

政治



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ