• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

樹木伐採は年明け以降に 神宮外苑再開発事業―東京

2023年09月29日18時37分

 東京・明治神宮外苑の再開発に伴う樹木伐採について、事業者の三井不動産は29日、伐採開始が2024年1月以降になるとの見通しを示した。当初は今年9月以降としていたが、切る本数を減らす見直し案を盛り込んだ環境影響評価書の変更届を東京都に提出するまで時間がかかるため。

神宮外苑再開発「中止を」 イコモス委員長らが会見―東京

 同社担当者が29日都庁を訪れ、都側に報告した。再開発では神宮球場と秩父宮ラグビー場を建て替え、高層ビルなどを整備する。現計画では、高さ3メートル以上の樹木1904本のうち743本を伐採。837本を植樹するため今よりも木は増えるとしているが、既存の樹木を切ることへの批判は根強い。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ