NY原油、一時94ドル台 1年1カ月ぶり高値
2023年09月28日06時15分
【ニューヨーク時事】27日のニューヨーク商品取引所(NYMEX)の原油先物相場は、供給不足に対する警戒感が一段と強まり、大幅続伸した。米国産標準油種WTIの終値は前日比3.29ドル高の1バレル=93.68ドル。一時は94ドル台と昨年8月以来、約1年1カ月ぶりの高値を付けた。
2023年09月28日06時15分
【ニューヨーク時事】27日のニューヨーク商品取引所(NYMEX)の原油先物相場は、供給不足に対する警戒感が一段と強まり、大幅続伸した。米国産標準油種WTIの終値は前日比3.29ドル高の1バレル=93.68ドル。一時は94ドル台と昨年8月以来、約1年1カ月ぶりの高値を付けた。
こんな記事も
国際用語
国際
北朝鮮、板門店で拳銃携帯 非武装化を放棄か―韓国報道
(11/28 20:59)垂大使、拘束の邦人男性と面会 来月の離任前に―中国
(11/28 20:33)ギリシャとの首脳会談中止 彫刻返還巡る発言に反発―英
(11/28 20:32)1日の死傷者数、最多の可能性 ロシア軍、平均931人―英分析
(11/28 20:32)猛吹雪で10人死亡、戦闘は継続 ウクライナに冬到来
(11/28 20:31)中国、「供給網」博覧会を初開催 目立つ米国勢、日本勢はわずか
(11/28 20:31)首都と地方で第一声 3候補中2人―インドネシア大統領選
(11/28 20:17)アフガン支援減少に警鐘 「女性の働く場奪う」―赤十字現地代表
(11/28 19:44)米軍、ガザ援助物資を空輸へ 現体制は不十分―高官
(11/28 19:04)ロシア予算、3割が国防費 ソ連末期以来の水準
(11/28 18:31)円、148円台後半 ロンドン外為
(11/28 18:21)豪、使い捨て型電子たばこの輸入禁止へ 若年層使用に歯止め
(11/28 17:25)地方選でわずかな反対票 民主的選挙アピールか―北朝鮮
(11/28 17:18)被爆者、核廃絶の実現訴え 「今が分かれ目」と警鐘―締約国会議
(11/28 14:47)パリ市長、X退会へ 「世界の下水道」と非難
(11/28 14:34)「皆さんと結婚した」 女性議員、花嫁衣装で宣誓―アルゼンチン
(11/28 14:29)「米ホワイトハウスを撮影」 北朝鮮の偵察衛星
(11/28 11:35)中ロが北朝鮮擁護、行動取れず 米、衛星軌道進入を「確認」―国連安保理
(11/28 10:11)OPECプラス、減産幅拡大か 30日に方針決定―ロイター報道
(11/28 09:41)ガザ戦闘休止、2日間延長 ハマス、人質11人解放―男性民間人も今後検討か
(11/28 09:35)中国系シーインが米上場申請 格安ファッション通販―報道
(11/28 09:07)NY円上伸、148円台後半
(11/28 08:03)「ガザ支援に最大限生かす」 戦闘休止延長で―米大統領
(11/28 07:39)ガザ、地上作戦は「成功」 休止は最長10日―イスラエル識者
(11/28 07:05)NY株反落、56ドル安 利益確定売り
(11/28 06:50)NY金、6カ月半ぶり高値
(11/28 05:39)タリバン「核兵器入手検討」の情報 アフガン当局元トップが発言
(11/28 05:20)マスク氏、ハマス打倒支持 首相らと会談、奇襲現場も視察―イスラエル
(11/28 05:18)戦闘休止、2日間延長で合意 地上戦本格化から1カ月―ハマスとイスラエル
(11/28 01:46)核禁条約、締約国会議が開幕 廃絶へ機運醸成焦点
(11/28 00:19)ウォール・ストリート・ジャーナル