• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

アジア大会・談話

2023年09月27日22時56分

 ◇力出し切った
 池江璃花子(横浜ゴム=競泳) 体調は万全ではなかったが、今の自分ができる限りの力は出し切った。あした以降、きょうのレースを生かせたら。
 ◇力み過ぎた
 鈴木聡美(ミキハウス=競泳) 力み過ぎて泳ぎが硬くなってしまった。後半にタイムを落としてしまったところが、私の心に響いている。
 ◇水泳って難しい
 谷川亜華葉(イトマン近大=競泳) あと少しということが多過ぎる。水泳って難しい。少し追い付いた時にいけると思ったが、中国選手の意地が強かった。
 ◇本当に気持ちいい
 松元克央(競泳=ミツウロコ) 君が代を流したのは初めての経験。本当に気持ちがよくて、やってきたことが少し形として実った。タイムは世界に及ばないが、1番を取れた。やってきたことは間違いない。
 ◇すごくうれしい
 佐藤水菜(楽天Kドリームス=自転車) 中国選手が力をつけてきている中、自分の力で押し切って勝てたことはすごくうれしい。良いイメージを持って走ることができた。
 ◇チーム力があった
 日本女子・増地監督(柔道) チーム力があった。男子にも助けられたし、さらに結束力を高めていきたい。
 ◇支えのおかげ
 玉置桃(三井住友海上=柔道) 個人戦で金を取れずショックだった。チームが支えてくれたおかげで戦えた。
 ◇心強くできた
 田中志歩(JR東日本=柔道) 選手の応援で心強く柔道ができた。気持ちが一つになったから優勝できた。
 ◇気合入れた
 大吉賢(SBC湘南美容クリニック=柔道) 決勝は太田さんがいい流れをつくり、玉置さんがしっかり決めたので、ここで取らないと男じゃない、と気合を入れた。(時事)

関連記事

こんな記事も

スポーツ総合



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ