• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

米版はやぶさ「新たな成果期待」 松野官房長官

2023年09月25日17時54分

小惑星「ベンヌ」に近づく無人探査機「オシリス・レックス」のイメージ図=米航空宇宙局(NASA)提供(AFP時事)

小惑星「ベンヌ」に近づく無人探査機「オシリス・レックス」のイメージ図=米航空宇宙局(NASA)提供(AFP時事)

 松野博一官房長官は25日の記者会見で、米航空宇宙局(NASA)が小惑星で採取した試料の回収に成功したことについて、「太陽系の初期の歴史や生命の起源の手掛かりなど、新たな科学的成果が得られることを期待する」と語った。

NASA、小惑星の試料回収 米国版「はやぶさ」カプセル投下

 NASAの無人探査機が小惑星「ベンヌ」から試料を採取。その一部は日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が持ち帰った試料と交換される。松野氏は「技術交換を通じて、宇宙分野における日米協力の深化につながってほしい」と述べた。

関連記事

こんな記事も

政治用語

政治



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ