レカネマブの用語解説・ニュース

2023年09月25日14時37分

 レカネマブ 国内製薬大手エーザイと米医薬品大手バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬。商品名は「レケンビ」。点滴投与により、脳内に蓄積されて病気の原因になるとみられるタンパク質「アミロイドβ(ベータ)」を除去し、病状の進行を緩やかにすると期待される。従来の治療薬は、症状の一時的な改善効果はあっても、時間の経過に伴って脳の萎縮が進むのは止められなかった。今年7月、世界に先駆けて米国で正式承認され、日本では8月に厚生労働省の専門部会が薬事承認を了承した。

レカネマブ 関連ニュース(自動検索)



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ