爆弾テロ阻止、28人拘束 イラン
2023年09月24日22時08分
【ドバイ・ロイター時事】イランのタスニム通信は24日、同国当局がテヘラン市内で計画されていた同時多発爆弾テロを未然に阻止し、爆弾30個を無力化するとともに28人の身柄を拘束したと報じた。情報省は声明で、拘束された中には「過激派組織『イスラム国』(IS)メンバーが含まれている」と明らかにした。
2023年09月24日22時08分
【ドバイ・ロイター時事】イランのタスニム通信は24日、同国当局がテヘラン市内で計画されていた同時多発爆弾テロを未然に阻止し、爆弾30個を無力化するとともに28人の身柄を拘束したと報じた。情報省は声明で、拘束された中には「過激派組織『イスラム国』(IS)メンバーが含まれている」と明らかにした。
関連記事
こんな記事も
国際用語
国際
マラピ山噴火、死者23人に うち14人は大学生―インドネシア
(12/06 16:21)手紙配達、隔日に半減 収益改善へ小包事業てこ入れ―豪
(12/06 16:07)スウィフトさん5位に 「影響力ある女性」番付―米誌
(12/06 14:49)ブラックピンク、活動継続へ Kポップの代表的グループ
(12/06 14:46)ベネズエラ、隣国の3分の2併合へ法案 ガイアナ反発、安保理に訴えも
(12/06 14:41)子供の5人に1人が貧困 先進40カ国で―ユニセフ
(12/06 14:40)ガザ南部主要都市で戦闘 ハマス司令官の「半数殺害」―イスラエル
(12/06 13:31)フジモリ氏の即時釈放命じる 市民虐殺などで収監中―ペルー憲法裁
(12/06 10:52)8人全員の死亡認定 米大統領「悲劇的な喪失」―オスプレイ墜落
(12/06 09:57)「トランプ氏が出なければ私も…」 バイデン氏、発言が波紋―米大統領選
(12/06 08:48)NY円、147円台前半
(12/06 07:47)米、入植者のビザ発給制限へ 西岸での襲撃容認せず
(12/06 07:19)NY株、続落
(12/06 07:12)劣勢国軍に「政治的解決」の動き 少数民族と衝突1カ月―ミャンマー
(12/06 07:06)パレスチナ舞踊、無形文化遺産に キューバ音楽も―ユネスコ
(12/06 05:45)主要都市への地上侵攻開始 イスラエル、北部以上の大規模攻撃か―「恐怖と不安」住民パニック・ガザ南部
(12/06 00:52)NY株、続落
(12/05 23:49)化石燃料「秩序ある段階的廃止」を 成果文書草案で複数選択肢―COP28
(12/05 23:37)NY円、146円台後半
(12/05 23:31)AI開発で50社・機関が提携 米メタとIBM主導―日本からも参加
(12/05 23:18)カタール首長「戦闘休止模索」 ガザ危機で国際社会を批判
(12/05 22:49)円、147円近辺 ロンドン外為
(12/05 21:24)中国の格付け見通し引き下げ 成長鈍化、不動産不振で―ムーディーズ
(12/05 21:01)南シナ海対策でスービック港拡張 日本から大型巡視船調達―比
(12/05 20:45)正恩氏の娘、後継演出か 「朝鮮の新星」の呼称―北朝鮮
(12/05 20:33)経済連携狙いEUに秋波 補助金やウクライナで温度差―中国
(12/05 20:32)ベネズエラ、領有権巡る投票で「勝利」宣言 「次の一手」に構える隣国ガイアナ―南米
(12/05 20:31)ウクライナ、無人機部隊を増強 ロシアは要衝周辺で前進か
(12/05 20:21)出生率低下は「課題」 少子化直面で初めて言及―金正恩氏
(12/05 20:08)プーチン氏、6日サウジ訪問 帰国後にイラン大統領とも会談
(12/05 19:02)ウォール・ストリート・ジャーナル