• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

青森・駅弁老舗、食中毒と断定 21都県270人に症状―黄色ブドウ球菌検出、営業禁止に・保健所

2023年09月23日18時48分

記者会見で、駅弁老舗「吉田屋」の弁当が食中毒の原因と発表した八戸市保健所長ら=23日午後、青森県八戸市

記者会見で、駅弁老舗「吉田屋」の弁当が食中毒の原因と発表した八戸市保健所長ら=23日午後、青森県八戸市

 青森県八戸市の駅弁老舗「吉田屋」の弁当を食べた人が相次いで体調不良を訴えた問題で、市保健所は23日、検査の結果、症状を訴えていた人から黄色ブドウ球菌などが検出され、吉田屋の弁当が原因の食中毒と断定したと発表した。患者は21都県で270人に上り、食品衛生法に基づき営業禁止を命じ、原因究明と再発防止を指示した。

駅弁で体調不良295人 保健所が調査―青森

 吉田屋の吉田広城社長は同日、コメントを発表。県外業者から米飯を仕入れた際、必要な作業が不十分だったことから菌が増殖したと考えているとした上で「ひとえに当社の責任。信頼を裏切る結果となり、誠に申し訳ない。謝罪と被害弁償に尽力したい」とした。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ