• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

水鳥副団長「いよいよ始まる」 日本選手団が入村式―アジア大会

2023年09月22日19時43分

選手村での入村式を終え、記念撮影に応じる日本選手団=22日、中国・杭州

選手村での入村式を終え、記念撮影に応じる日本選手団=22日、中国・杭州

 【杭州時事】杭州アジア大会に参加する日本選手団が22日、杭州市内にある選手村の入村式に臨んだ。水鳥寿思副団長ら役員のほか、ローイング、ラグビー7人制の選手ら約40人が出席。日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長も姿を見せた。

<杭州アジア大会>関連記事を読む

 選手村の広場でインド、香港、ネパールなどの選手とともに参加。君が代が流れる中、日の丸が掲揚された。式典後に取材に応じた水鳥副団長は、「1年の延期を経ての開催。いよいよ試合が始まるという気持ち。選手村は素晴らしく、施設がきれいで整っている」と述べた。
 日本選手団は今大会で、これまで原則禁止だった他国・地域の選手とのユニホームの交換や譲渡を解禁する。同副団長は「今回はメダルの目標ではなく、勝利の先という話をしている。選手には国際交流も図ってほしい」と語った。

関連記事

こんな記事も

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ