LNG施設のスト終結 豪
2023年09月22日18時11分
【シドニー時事】オーストラリアの資源関連の労働組合は22日、米石油大手シェブロンの液化天然ガス(LNG)施設で2週間にわたって続けたストライキを終結させると発表した。豪公正労働委員会の仲裁を受け入れ、賃金や労働条件を巡るシェブロンとの争議を妥結させることにした。
2023年09月22日18時11分
【シドニー時事】オーストラリアの資源関連の労働組合は22日、米石油大手シェブロンの液化天然ガス(LNG)施設で2週間にわたって続けたストライキを終結させると発表した。豪公正労働委員会の仲裁を受け入れ、賃金や労働条件を巡るシェブロンとの争議を妥結させることにした。
こんな記事も
国際用語
国際
南北共同事務所の撤去開始 北朝鮮、20年に爆破
(12/08 15:00)バイデン氏次男、税法違反で起訴 銃不法購入に続き2度目―米
(12/08 14:57)真珠湾攻撃の戦没者悼む 82年で式典―米ハワイ州
(12/08 14:04)ユダヤ教礼拝所の外で発砲 NY
(12/08 14:02)ガザの死者1万7000人超 イスラエル軍「戦闘強化」
(12/08 09:37)国連で議論「加盟国に影響」 AI諮問機関の東大准教授
(12/08 09:33)米の対アジア安保、日韓がカギ 中国のロ支援に懸念―国務副長官候補
(12/08 09:14)ガザ「即時停戦」決議案を配布 UAE作成、あす採決へ―国連安保理
(12/08 09:06)ロ・イラン首脳が会談 ウクライナ侵攻で協力確認か
(12/08 09:00)EUとのFTA、合意見送り 南米諸国
(12/08 08:16)NY株、4日ぶり反発 AI関連銘柄がけん引
(12/08 07:19)対話AI「グロック」本格展開 Xの最上位プランで―マスク氏
(12/08 07:14)好調ヘイリー氏に攻撃集中 トランプ氏不在の共和討論会―米大統領選
(12/08 07:06)中国の欧州接近戦略に打撃 イタリア「一帯一路」離脱
(12/08 07:05)和平へ初の共同声明、捕虜解放 アルメニアとアゼルバイジャン
(12/08 06:48)アルゼンチン「強い中銀必要」 インフレ抑え込みで―IMF
(12/08 05:50)トルコ・ギリシャ、関係改善演出 貿易拡大で合意
(12/08 05:21)円急伸、一時143円台 4カ月ぶり高値―NY外為
(12/08 01:23)イスラエル、ガザ南部で急襲作戦に着手 ハマス戦闘員、多数投降か―国連総長「公共の秩序崩壊」警告
(12/08 00:19)NY株、もみ合い
(12/07 23:51)ロシア情報機関がサイバー攻撃 英、「政治介入」と非難
(12/07 23:31)欧州との「関係強化」訴え 中国主席、EU首脳と会談
(12/07 21:38)爆発、洪水で非常事態宣言 セーシェル
(12/07 21:09)反動増も続く苦境 日系3社、11月中国新車販売
(12/07 20:33)インド、異例のイスラエル支持 背景にヒンズー教右派の共感も
(12/07 20:32)ガザに軍用道路整備 ハマス包囲、逃走阻止が目的か―イスラエル
(12/07 20:32)プーチン氏逮捕状「生涯有効」 ICCの赤根裁判官
(12/07 20:31)安全性の懸念再び オスプレイ全機を飛行停止―米軍
(12/07 20:31)ロシア大統領選、3月17日実施 プーチン氏、通算5選出馬へ
(12/07 20:10)来年2月に前倒し大統領選 アゼルバイジャン
(12/07 19:59)ウォール・ストリート・ジャーナル