首相動静(9月22日)
2023年09月22日22時16分
(現地時間)
21日午後、米ニューヨークのホテル「ザ・ピエール・ニューヨーク」でニューヨーク経済クラブ主催会合で講演。政府専用機でケネディ国際空港発。
(日本時間)
午後9時4分、米ニューヨークでの国連総会出席を終え、政府専用機で羽田空港着。同15分、同空港発。
午後9時39分、公邸着。
午後10時10分現在、公邸。来客なし。
2023年09月22日22時16分
(現地時間)
21日午後、米ニューヨークのホテル「ザ・ピエール・ニューヨーク」でニューヨーク経済クラブ主催会合で講演。政府専用機でケネディ国際空港発。
(日本時間)
午後9時4分、米ニューヨークでの国連総会出席を終え、政府専用機で羽田空港着。同15分、同空港発。
午後9時39分、公邸着。
午後10時10分現在、公邸。来客なし。
こんな記事も
政治用語
政治
被害救済法案、5日衆院通過 自公国と立維、修正協議打ち切り―旧統一教会
(12/04 20:37)過去の面会、茂木氏「確認は困難」 自民
(12/04 20:36)派閥資金問題、党でも対応 安倍・二階派「慎重に確認」―岸田首相表明
(12/04 19:55)安倍派、パーティー収入で訂正
(12/04 19:31)衆院予算委、8日に集中審議
(12/04 19:05)邦人拘束「じくじたる思い」 駐中国大使、離任会見で交流強化も訴え
(12/04 18:48)首相動静(12月4日)
(12/04 18:46)松野官房長官「不明者捜索に全力」 オスプレイ墜落事故
(12/04 18:42)岸田首相、AI向け半導体供給増を要望
(12/04 17:43)化石賞「コメント控える」 松野官房長官
(12/04 17:41)日大「ガバナンス構築を」 松野官房長官
(12/04 17:33)衆院選改革、18日に報告書 与野党
(12/04 17:33)オスプレイ飛行禁止へ協議を 社民
(12/04 15:18)安倍派裏金疑惑「慎重に事実確認」 高木事務総長
(12/04 13:50)松野官房長官「答え控える」連発 派閥の政治資金疑惑
(12/04 12:15)NSC「司令塔として機能」 松野官房長官
(12/04 12:02)フーシ派の船舶攻撃「自制を」 松野官房長官
(12/04 12:00)岸田首相、教団関係者と面会「承知せず」
(12/04 11:47)宇宙安保枠組みに日本初参加 多国間連携強化へ前進―「情報共有で監視能力増強」
(12/04 07:05)「任期中改憲」自民動き鈍く 保守派不満、首相離れ加速も
(12/04 07:03)立民・国民を「大きな固まり」に 芳野連合会長インタビュー
(12/04 07:03)首相動静(12月3日)
(12/03 22:04)インド対潜艦が横須賀寄港 駐日大使、連携を強調
(12/03 18:17)新人2氏の争いに 福井市長選
(12/03 17:21)参院、手書き速記者を廃止 パソコン入力に一本化
(12/03 14:07)岸田首相が帰国
(12/03 12:29)離党の比例議員に辞職要求 国民民主の玉木代表
(12/03 10:40)日仏、新工程表を策定 岸田首相、イランに拿捕対処要請
(12/03 05:28)ヨルダンに1億ドル支援調整 岸田首相表明、仏伊首脳とも会談
(12/03 01:10)首相動静(12月2日)
(12/03 00:33)