日本の視聴者数、過去最多 チリ戦で1380万人―ラグビーW杯
2023年09月21日08時57分
【パリ時事】ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会組織委員会は20日、1次リーグD組で日本の初戦となった10日のチリ戦で、日本でのテレビ視聴者数がW杯過去最多の1380万人に上ったと発表した。2019年日本大会の開幕戦、日本―ロシアを15%上回ったという。
日本時間10日夜にNHKで生中継され、ビデオリサーチの調べによると、番組後半の平均世帯視聴率は関東地区で19.7%だった。日本が42―12で快勝した。
フランス国内でも大会の注目度は高く、8日の開幕戦、フランス―ニュージーランドは地元テレビ局TF1で1500万人が視聴。組織委のリボアル会長は「カタールでの(サッカー)W杯決勝、フランス―アルゼンチンに匹敵する目を見張る数字だ」と語った。