• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

ルワンダ虐殺現場、世界遺産に 第1次大戦の西部戦線墓地も―ユネスコ

2023年09月21日08時32分

ルワンダ南部ニャマタの教会に安置されているひつぎ=2014年3月(AFP時事)

ルワンダ南部ニャマタの教会に安置されているひつぎ=2014年3月(AFP時事)

 【パリAFP時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は20日、80万人以上が命を落とした1994年のルワンダ大虐殺の現場など4カ所を世界遺産に登録した。第1次世界大戦の激戦地となった西部戦線のベルギーやフランスの共同墓地など139カ所も登録した。

ルワンダ虐殺容疑者を逮捕 教会で2000人超生き埋め

 アフリカ中部のルワンダでは94年4月、多数派フツの大統領の搭乗機が撃墜され、大統領が死亡したのをきっかけに虐殺が勃発。約100日間にわたり、フツが少数派ツチをなたやこん棒などで襲った。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ