児童虐待であり犯罪行為 ジャニーズ性加害―経団連会長
2023年09月19日18時45分
経団連の十倉雅和会長は19日の記者会見で、ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題に関し、「これはある種の児童虐待で犯罪行為。あってはならないというのがまず大前提だ」と述べた。大手企業が相次ぎ所属タレントのCM起用を見直していることについても「人権侵害を断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だ」と強調した。
2023年09月19日18時45分
経団連の十倉雅和会長は19日の記者会見で、ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題に関し、「これはある種の児童虐待で犯罪行為。あってはならないというのがまず大前提だ」と述べた。大手企業が相次ぎ所属タレントのCM起用を見直していることについても「人権侵害を断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だ」と強調した。
関連記事
こんな記事も
経済用語
経済
積水ハウス、日本IBMと戦略的提携 DX強化
(09/29 12:19)円相場、149円40~40銭 29日正午現在
(09/29 12:07)岸田首相「経済対策で支援」指示 インボイス定着へ、閣僚会議―事業者の不安解消に全力
(09/29 12:07)三菱UFJ、海外新興企業ファンド設立 最大750億円、AI活用
(09/29 11:43)36円安の3万1836円24銭 29日午前の平均株価
(09/29 11:40)9月の都内物価、2.5%上昇 3カ月連続伸び鈍化―総務省
(09/29 11:08)8月の鉱工業生産、横ばい 自動車の工場停止が影響―経産省
(09/29 10:53)長期金利、0.770%に上昇 10年ぶり高水準―東京債券市場
(09/29 10:47)8月の求人1.29倍で横ばい 失業率は2.7%
(09/29 10:42)賃上げ1%で雇用16万人増 好循環へ持続的実現重要―労働経済白書
(09/29 10:22)重要鉱物、供給多様化を加速 国際協力で対処―IEA会合
(09/29 10:05)円相場、149円33~33銭 29日午前9時現在
(09/29 09:04)初開業に向け課題山積 依存症対策や「撤退」リスク―大阪IR
(09/29 08:27)ホンダ、北米初の量産EV公開 24年初めに発売、税優遇も
(09/29 06:18)物流24年問題、来週に緊急対策 自動化、賃上げを促進―岸田首相
(09/28 22:22)「大変革期」へ結束 トヨタ労組が定期大会
(09/28 20:32)NHKのネット必須化に反対 携帯受信料に「道開いた」―新聞協会
(09/28 20:18)旧村上ファンド系がSBI新生銀株保有 9.75%、株式併合後も株主に
(09/28 20:14)大日本印刷、メタバースで訓練サービス サイバー攻撃時の対応学ぶ
(09/28 20:11)インボイス会議、29日開催 事業者への支援策検討―政府
(09/28 19:40)ヤマト、10月から新たな小型荷物サービス 日本郵便と協業、まずは16道県で
(09/28 19:34)日米欧、重要鉱物の確保議論 西村経産相が出席―IEA
(09/28 19:21)大阪IR「30年秋」開業 米MGMなどと実施協定―府
(09/28 19:18)アイスペース、大型船打ち上げ26年に延期 開発計画見直しで
(09/28 18:49)女川原発再稼働、来年5月に延期 安全工事の完了時期見直し―東北電
(09/28 18:33)円安進行、一時149円台半ば 債券売り、長期金利0.755%に上昇―株700円近く下落・東京市場
(09/28 18:27)社長らが報酬自主返納 社員の現金着服で―みずほ信託
(09/28 18:27)中小企業、7割が人手不足 過去最高―日商調査
(09/28 18:24)池田泉州HD、ネット銀行設立へ 中小企業向けに特化
(09/28 18:01)楽天証、ウェルスナビと業務提携へ 投信サービスで来春協業
(09/28 17:41)ビジネスワイヤ
PR TIMES