• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

30万人志願、動員回避 「北朝鮮から派兵」強く否定―プーチン氏

2023年09月16日07時43分

15日、ロシア南部ソチで、ベラルーシのルカシェンコ大統領との会談に臨むロシアのプーチン大統領(AFP時事)

15日、ロシア南部ソチで、ベラルーシのルカシェンコ大統領との会談に臨むロシアのプーチン大統領(AFP時事)

  • 【図解】ソチ
  • ロシアのボストーチヌイ宇宙基地を視察する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(中央)とロシアのプーチン大統領=13日、アムール州(朝鮮中央通信が配信)(AFP時事)

 ロシアのプーチン大統領は15日、ウクライナ侵攻が長期化する中で契約した志願兵が「けさの段階で30万人」に上ると述べ、十分な兵員を確保できたという認識を示した。北朝鮮が軍事協力に絡み、義勇兵を派遣するのではないかと一部でささやかれていることについては「ばかげている」と否定した。

北朝鮮、軍要人ら多数同行 正恩氏訪ロ、制裁対象者も

 黒海沿岸の保養地ソチで、ベラルーシのルカシェンコ大統領との会談冒頭で発言した。
 プーチン氏は6月、志願兵が「1月以降で15万人以上集まった」と明らかにしており、その数が2倍に増えたことになる。昨年秋の部分動員令で対象となった予備役は30万人で、志願兵に頼れば、追加動員に踏み切らなくてもいいと示唆した格好だ。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ