水産業支援、速やかに実行 宮下農水相が就任会見
2023年09月14日18時08分
宮下一郎農林水産相は14日の就任記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を受けて中国が日本産水産物の輸入を全面停止している問題で、政府が先にまとめた水産業を守るための支援策を「速やかに実行し、具体的な形にしていく」と語った。岸田文雄首相から水産業支援に万全を期すよう指示を受けたと明らかにした。
処理水放出、賛成52.9% ガソリン補助を半数近く評価―時事世論調査
支援策では、中国への輸出割合が高いホタテ貝について、国内の加工能力を強化するため、殻むき機の導入費用の3分の2を補助する。中国でむき身加工された後で米国に輸出されるケースが多かったためで、宮下氏は「(国内で加工して)米国に直接輸出する道が開ければ、かなりダメージは収まる」との認識を示した。
中国に対しては、禁輸措置の即時撤廃を求めていく考えを強調した。その上で「世界貿易機関(WTO)の枠組みの中で何が最も効果的かという観点から、さまざまな選択肢について検討を進めていきたい」と述べた。