上海協力機構の用語解説・ニュース

2023年08月29日17時53分

 上海協力機構(SCO) 中国とロシアが主導し、上海で2001年に創設された地域協力機構。地域の安全保障やテロ対策、経済を含めた幅広い協力関係構築を目指す。経済に重心を置く新興5カ国(BRICS)に比べ、安全保障に関する議論が当初は中心だったが、最近は経済についても話し合うようになっている。北大西洋条約機構(NATO)に対抗し、旧ソ連構成国と中国が手を組んだという位置付けもあるとみられている。(時事)

上海協力機構 関連ニュース(自動検索)



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ