• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

米食品宅配会社が上場申請 ナスダックに、1兆円規模か

2023年08月26日08時27分

量販店の倉庫で顧客の注文に応じて飲料水のケースを積み込むインスタカート配達員=19日、米カリフォルニア(AFP時事)

量販店の倉庫で顧客の注文に応じて飲料水のケースを積み込むインスタカート配達員=19日、米カリフォルニア(AFP時事)

 【シリコンバレー時事】米食品宅配サービス「インスタカート」の運営会社、メープルベアは25日、米ナスダック市場への上場を申請したと発表した。公開価格は未定。上場した場合、時価総額は100億ドル(約1兆4600億円)規模になる可能性がある。上場は9月中と見込まれている。

英半導体アーム、米ナスダック上場へ 時価総額10兆円、今年最大か

 2012年に創業し、カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置く。スマートフォンやパソコンで小売店の食料品を注文すると、個人が買い物を代行し、自宅に配達してくれるサービスを展開している。コロナ禍の巣ごもり需要を捉え、急成長した。月間利用者は約770万人。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ