日大が第三者委設置 アメフト部薬物事件巡り検証
2023年08月25日20時27分
日本大学アメリカンフットボール部員の薬物所持事件を巡り、日大は25日、法人内部の情報伝達や対応などの問題点を検証するための第三者委員会を設置したと、ホームページで公表した。文部科学省は22日、林真理子理事長宛てに指導通知の文書を出し、検証結果を9月15日までに報告するよう求めていた。
発表によると、第三者委は弁護士3人で構成され、委員長には元名古屋高裁長官の綿引万里子氏が就く。法人の管理運営体制を含めた改善計画を策定する。
これとは別に、林理事長らの諮問機関として再発防止策を検討する委員会を設置したことも明らかにした。運動部学生寮の管理体制などを議論する。