• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

動画公開「わずかな情報でも」 八王子スーパー3人射殺28年―警視庁

2023年07月30日00時11分

八王子スーパー射殺事件の情報提供を呼び掛けるポスター(警視庁提供)

八王子スーパー射殺事件の情報提供を呼び掛けるポスター(警視庁提供)

 東京都八王子市大和田町のスーパーで1995年7月、女子高校生ら3人が射殺された事件で、警視庁八王子署捜査本部は、情報提供を求める動画を制作し、30日から公開する。事件は同日で発生から28年。同庁は「どんなわずかなことでも情報を寄せてほしい」と呼び掛けている。

40年前の少女失踪で捜査開始 拉致か陰謀か、臆測呼ぶ―バチカン

 動画は15秒間で、事件現場の写真などを映し、情報提供の協力を求める内容。同庁ホームページ(HP)のほか、JR八王子駅やファッションビルの「新宿アルタ」(新宿区)など都内13カ所の主要駅や公共施設、ケーブルテレビで最長1年間放映する。
 新たなポスター約1万枚も全国の駅や空港、商業施設などに掲示する。同庁は事件の風化を防ぎ、当時の記憶を喚起しやすいように、容疑者が履いていたスニーカーの特徴や現場周辺を再現した3D動画などもHPで公開している。
 同庁の国府田剛捜査1課長は「科学捜査の進展や証拠品捜査の見直しなどを通じ、被疑者を検挙したい」と意気込む。
 事件は95年7月30日夜、八王子市大和田町のスーパー「ナンペイ大和田店」で発生した。いずれもアルバイトで高校2年の矢吹恵さん=当時(17)=と前田寛美さん=同(16)、パート店員の稲垣則子さん=同(47)=が拳銃で頭を撃たれ殺害された。
 情報提供は八王子署代表電話042(621)0110まで。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ