• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

そごう・西武労組、スト権確立 売却巡り、雇用維持求める

2023年07月25日18時55分

ストライキ権確立を発表するそごう・西武労組の寺岡泰博委員長=25日午後、東京都千代田区

ストライキ権確立を発表するそごう・西武労組の寺岡泰博委員長=25日午後、東京都千代田区

 セブン&アイ・ホールディングス傘下で売却が予定される百貨店、そごう・西武の労働組合は25日、組合員投票の結果、賛成多数でストライキ権が確立したと発表した。これにより、組合はいつでもストを実行できる状態になった。今後はスト権を盾に、売却計画の詳しい説明や雇用の維持を会社側に求める方針。ストが実施されれば、百貨店としては異例の事態となる。

そごう・西武労組、募る不満 売却計画見えずスト準備

 組合によると、投票総数は組合員の約9割に当たる3833票で、賛成率は93.9%だった。寺岡泰博委員長は東京都内で記者会見し、「すぐにストをするのではなく、まずは交渉力を上げる」と述べ、セブン&アイやそごう・西武に近く協議の場を求める考えを示した。
 ストの対象店舗については「池袋(本店)だけか全店か、規模について今決めていることはない。この権利が最大限発揮できるのはどこか慎重に判断したい」と述べ、状況に応じて決断する考えを強調。ストの期間に関しては「少なくとも1、2日ではなく、ある一定期間の対応ができる(休業補償の)積み立てはある」と述べた。
 セブン&アイの広報は「これまで以上に丁寧な対話を進め、可能な限り早期の合意形成を目指す」とのコメントを出した。

関連記事

こんな記事も

経済



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ