• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

教員の長時間勤務に危機感 是正「待ったなし」―文科白書

2023年07月18日11時16分

文部科学省の看板

文部科学省の看板

 文部科学省は18日、2022年度の文部科学白書を公表した。教員の長時間勤務について「是正は待ったなし」と強調。労働環境の悪化により、意欲や能力のある人材が教員を目指さなくなる事態を「わが国や社会にとってもあってはならないことだ」として、危機感を示した。

教員の処遇改善で特別部会 「残業代」増額を検討―中教審

 これまでの教員の働き方改革については「一定の進捗(しんちょく)が見られる」とする一方で、4月に公表された22年度の「教員勤務実態調査」(速報値)では教員の月当たりの時間外在校時間数が、小学校で約41時間、中学校が約58時間となっている状況も紹介。「依然として長時間勤務の教師も多い」とした。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ