• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

ウクライナ反攻は「失敗」 西側兵器奪取でコピーも―ロ大統領

2023年07月17日05時40分

ロシアのプーチン大統領=13日、モスクワ(AFP時事)

ロシアのプーチン大統領=13日、モスクワ(AFP時事)

 ロシアのプーチン大統領は、ウクライナの反転攻勢に関し「われわれの防御を突破しようとする敵の試みは全て失敗に終わった」と主張した。ロシア国営テレビが16日、インタビューを放送した。

反攻開始2週間で兵器2割損失 ウクライナ軍、砲撃重視に転換―米紙

 6月上旬の反攻開始から約1カ月半たっても、ウクライナが奪還したのは全土のうちわずかな面積とされており、ロシアが事前に構築した強固な防衛網に自信を示した格好だ。
 ロシアは反転攻勢を受け、ドイツ製戦車レオパルトなど西側諸国が供与した兵器を破壊したり、奪取したりしている。プーチン氏は「(分解して設計などを研究する)リバースエンジニアリングという言葉がある」と説明。奪った兵器で北大西洋条約機構(NATO)諸国の軍事技術を解析し、ロシアがコピーする考えを示唆した。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ