仕組み債の用語解説・ニュース
2023年06月09日18時24分
仕組み債 デリバティブ(金融派生商品)を組み込んだ複雑な金融商品。高い利回りが狙える半面、相場の変動で元本割れなど損失も大きくなりやすい。機関投資家らを対象に開発されたが、個人にも拡大。販売する銀行や証券会社と顧客のトラブルが相次ぎ、金融庁が販売体制の見直しを求めていた。地方銀行など100行に対する同庁の調査では、仕組み債を販売する地銀は2022年3月末の77行から11月末は33行に減少した。
2023年06月09日18時24分
仕組み債 デリバティブ(金融派生商品)を組み込んだ複雑な金融商品。高い利回りが狙える半面、相場の変動で元本割れなど損失も大きくなりやすい。機関投資家らを対象に開発されたが、個人にも拡大。販売する銀行や証券会社と顧客のトラブルが相次ぎ、金融庁が販売体制の見直しを求めていた。地方銀行など100行に対する同庁の調査では、仕組み債を販売する地銀は2022年3月末の77行から11月末は33行に減少した。
仕組み債 関連ニュース(自動検索)
ちばぎん証に過怠金5000万円 仕組み債の不適切販売―日証協
(09/20 17:25)千葉銀、佐久間会長が辞任へ 仕組み債不適切販売で
(08/31 18:50)改善報告書、内容は非公表 仕組み債を不適切販売―千葉・武蔵野銀
(07/24 18:57)営業員の「稼ぎ」度外視 業績評価見直し―浜本みずほ証社長
(07/05 06:59)仕組み債、トラブル絶えず 金融庁指針で取り扱い地銀減
(06/24 15:15)千葉、武蔵野銀に改善命令 仕組み債の不適切販売―金融庁
(06/23 18:49)千葉・武蔵野銀に改善命令へ 仕組み債販売、23日にも処分―金融庁
(06/22 20:10)販売勧誘「適切運営を」 千葉銀などへの処分勧告―全銀協会長
(06/15 18:52)千葉銀、地銀協の会合で謝罪 仕組み債販売で処分勧告
(06/14 16:53)千葉・武蔵野銀の処分勧告 「仕組み債」説明不足―監視委
(06/09 19:43)日証協が再三「注意」 仕組み債で苦情突出―ちばぎん証
(06/09 17:12)金融庁、千葉銀・武蔵野銀の処分検討へ 仕組み債販売で
(06/09 10:22)9日の朝刊(都内最終版)☆2
(06/09 06:42)千葉銀の処分勧告へ 仕組み債販売で、9日にも―監視委
(06/09 00:44)SMBC日興に賠償命令 仕組み債巡り違法勧誘―東京地裁
(05/29 16:36)「仕組み債」販売、半数以下に 地銀、コスト開示の動きも―金融庁調査
(04/11 18:41)9日の朝刊(都内最終版)☆2
(03/09 07:36)16日の朝刊(都内最終版)☆2
(02/16 07:00)仕組み債販売で指針 顧客選定に経営関与―日証協
(02/15 18:38)13日の朝刊(都内最終版)☆2
(01/13 07:27)来年度は賃上げ4% 生活費増に対応―中田大和証G社長
(12/22 18:04)13日の朝刊(都内最終版)☆2
(10/13 06:56)7日の朝刊(都内最終版)☆2
(10/07 07:10)