• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

5月の中国新車販売、27.9%増 上海封鎖の反動

2023年06月09日17時00分

 【北京時事】中国自動車工業協会が9日発表した5月の新車販売台数は、前年同月比27.9%増の238万2000台だった。上海市のロックダウン(都市封鎖)で販売台数が落ち込んだ前年からの反動増で、2021年同月との対比では約12%増。
 新車販売のうち政府が普及を後押しする電気自動車(EV)など「新エネルギー車(NEV)」は前年同月比60.2%増の71万7000台。市場シェアは30.1%だった。
 一方、日系メーカー各社がこれまでに公表した販売台数は、トヨタ自動車が9.3%増、ホンダが13.7%増、日産自動車が10.7%増。

関連記事

こんな記事も

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ