首相動静(6月9日)

2023年06月09日22時08分

 午前7時49分、公邸発。同51分、官邸着。
 午前7時57分から同8時9分まで、外国人材の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議。
 午前8時15分から同27分まで、閣議。
 午前8時36分から同9時1分まで、知的財産戦略本部。
 午前9時49分、官邸発。
 午前9時58分、皇居着。天皇皇后両陛下ご結婚満30年祝賀の記帳。
 午前10時4分、皇居発。
 午前10時12分、官邸着。
 午前10時54分から同11時17分まで、森昌文首相補佐官、国土交通省の藤井直樹事務次官、木村実国土政策局長、上原淳鉄道局長。
 午後0時47分、官邸発。
 午後0時57分、東京・大手町の読売新聞東京本社着。渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆と懇談。
 午後1時35分、同所発。
 午後1時49分、官邸着。
 午後1時53分から同2時13分まで、神道政治連盟の打田文博会長、同連盟国会議員懇談会の中曽根弘文会長ら。
 午後2時20分から同32分まで、自民党「防衛関係費の財源検討に関する特命委員会」の萩生田光一委員長から提言書受け取り。
 午後3時20分から同50分まで、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談。
 午後3時51分から同4時2分まで、中森福代同党元衆院議員。
 午後4時4分から同53分まで、日本スタートアップ大賞表彰式に出席し、あいさつ。記念撮影。
 午後5時2分から同15分まで、秋葉剛男国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官。同16分から同18分まで、滝沢内閣情報官。
 午後5時19分から同31分まで、斎藤健法相。同32分から同48分まで、秋葉国家安全保障局長。
 午後6時9分から同27分まで、アラブ首長国連邦(UAE)のアブドラ外相の表敬。同34分、官邸発。
 午後6時39分、東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」着。同ホテル内の中国料理店「桃花林」で関口昌一同党参院議員会長と会食。
 午後7時52分、同ホテル発。
 午後7時59分、公邸着。
 午後10時現在、公邸。来客なし。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ