ザポロジエ原発冷却水「数カ月分ある」 IAEAトップ、来週現地入り―ウクライナ
2023年06月07日07時45分
【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は6日、ウクライナ南部ザポロジエ原発の取水源だったダムの決壊を巡り、取水が停止した場合でも「数カ月分の冷却用の貯水がある」と述べた。一方で「既に非常に困難な状況が一段と悪化している」と指摘し、来週自ら現地を視察する考えを明らかにした。
2023年06月07日07時45分
【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は6日、ウクライナ南部ザポロジエ原発の取水源だったダムの決壊を巡り、取水が停止した場合でも「数カ月分の冷却用の貯水がある」と述べた。一方で「既に非常に困難な状況が一段と悪化している」と指摘し、来週自ら現地を視察する考えを明らかにした。
こんな記事も
ウクライナ情勢
ロシア黒海艦隊、能力低下 「象徴的戦力を弱体化」―英分析
(09/26 21:04)プーチン氏、10月にキルギス訪問 ベラルーシ大統領明かす
(09/26 20:36)負傷兵、新たに2人受け入れ ウクライナ支援で自衛隊病院に
(09/26 20:31)「準難民」制度、12月施行 ウクライナ想定―改正入管法
(09/26 14:11)ロシア、ICCトップら指名手配 プーチン氏逮捕状に対抗
(09/25 23:55)米主力戦車、ウクライナ到着 ゼレンスキー氏が公表
(09/25 23:37)日中、処理水で火花 「汚染水」「科学に基づかず」―IAEA総会が開幕
(09/25 23:32)ロシア黒海艦隊司令官を「殺害」 22日の攻撃で―ウクライナ
(09/25 21:28)ロシアは穀物合意復帰を 松野官房長官
(09/25 11:50)団結訴えも「疲れ」露呈 ウクライナ大統領の国連訪問
(09/25 07:03)ウクライナの親ロ派トップ承認 プーチン政権占領地の議会―「統一地方選」後、着々と既成事実化
(09/24 20:33)ウクライナ和平案「不可能」 来月北朝鮮を訪問―ロシア外相
(09/24 05:03)ウクライナ、「攻撃成功」と発表 ロシア黒海艦隊司令部が損傷―高官ら数十人死傷か
(09/23 18:19)米、長距離ミサイル供与か ウクライナに首脳会談で伝達―報道
(09/23 09:35)ウクライナ大統領を歓迎 米国と対照的、追加支援発表―カナダ
(09/23 07:48)ウクライナ支援継続、正念場に 米、冷淡さ交じる対応―ゼレンスキー氏が2度目の訪問
(09/23 07:15)ロシア黒海艦隊司令部にミサイル攻撃 クリミア半島、黒煙上る
(09/22 22:20)上川外相、無難な外交デビュー G7・新興国、信頼構築に注力
(09/22 22:09)装甲車、防衛線を初通過 南下作戦「重大な節目」―ウクライナ軍
(09/22 19:21)