管理不全物件、税優遇せず 改正空き家特措法が成立
2023年06月07日11時36分
空き家の管理強化や活用策を盛り込んだ改正空き家対策特別措置法が7日の参院本会議で可決、成立した。管理状態の悪い物件を新たに「管理不全空き家」と規定し、市区町村が指導、勧告できる仕組みを導入するのが柱。勧告を受けた物件は、固定資産税の優遇措置の対象外とする。
管理不全空き家は、窓の一部が割れているなど、放置すれば周辺に悪影響を及ぼす「特定空き家」になる恐れがある物件を想定。市区町村から除却や修繕を行うよう勧告を受けた場合、住宅用地の固定資産税を最大6分の1に軽減する措置を解除する。