• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

女性国家公務員、最高の38.7% 23年春採用

2023年06月06日16時24分

霞が関の官庁街=東京都千代田区(資料写真)

霞が関の官庁街=東京都千代田区(資料写真)

 政府は6日、今年4月1日付で採用した国家公務員に占める女性の割合が38.7%だったと発表した。前年度に比べて1.5ポイント増え、過去最高を更新。女性採用を35%以上とする政府目標を達成した。

国家公務員一般職、コロナ対応で合格者最多 女性初の4割超

 4月1日付で中央省庁に採用された国家公務員は9063人で、このうち女性は3504人だった。幹部候補となる総合職の採用者に占める女性の割合も過去最高の35.9%となった。
 内閣人事局は、仕事と育児を両立しやすい職場環境の整備などが進んだことが要因と分析している。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ