• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

東京株、3万2000円台 米株高で33年ぶり

2023年06月05日12時04分

3万2000円台を回復した日経平均株価を示すモニター=5日午前、東京都中央区

3万2000円台を回復した日経平均株価を示すモニター=5日午前、東京都中央区

 5日の東京株式市場で、日経平均株価が1990年7月以来約33年ぶりに3万2000円台を回復した。前週末の米国株の上昇を好感した買いが広がった。午前の終値は前週末比521円61銭高の3万2045円83銭。

【図解】日経平均株価の推移(5月29日)

 2日の米国市場では、5月の雇用統計で就業者数が事前予想を大きく上回ったことで景気減速懸念が和らぐ一方、平均時給の伸びが鈍ったためインフレへの警戒感も緩み、ダウ工業株30種平均は2%強上昇した。週明けの東京市場では、外国為替市場での円安進行も後押しし、プライム市場銘柄の9割近くが上昇した。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ