百合子さま、100歳に 皇室最高齢「人々の幸せ祈念」

2023年06月04日00時10分

三笠宮さまの伝記を開かれる三笠宮妃百合子さま=5月22日、東京都港区の三笠宮邸(宮内庁提供)

三笠宮さまの伝記を開かれる三笠宮妃百合子さま=5月22日、東京都港区の三笠宮邸(宮内庁提供)

 三笠宮妃百合子さまは4日、100歳の百寿の誕生日を迎えられた。宮内庁を通じ、「この度100歳の節目を迎えることができました。これからも人々の幸せを祈念しつつ、日々を過ごしてまいりたい」と文書で所感を寄せた。

「長年のご尽力に感謝」 百合子さま百寿―民族衣裳文化普及協会

 同庁によると、明治以降の皇族で100歳を迎えたのは、夫の三笠宮さま(2016年逝去)に続き2人目。現在の皇室では最高齢。
 普段は赤坂御用地(東京都港区)内の宮邸で、健やかに過ごしている。昨年7月には新型コロナウイルスに感染し、リハビリ期間を含め2週間入院。現在は健康のため、午前中に体操を毎日15分程度行う。好天の日には宮邸の庭で日光浴をし、車いすで御用地内を散策。複数の新聞や雑誌に目を通すのが日課で、テレビでニュースや野球中継を見るのも楽しみにしている。

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ