松野氏、少子化進行「静かなる有事」
2023年06月02日18時51分
松野博一官房長官は2日の記者会見で、2022年の合計特殊出生率が過去最低となったことに関し「少子化の進行は危機的な状況で、わが国の静かなる有事として認識すべきもの」と述べた。政府がまとめた「こども未来戦略方針」の素案を踏まえ、「少子化傾向に歯止めをかけたい」と強調した。
2023年06月02日18時51分
松野博一官房長官は2日の記者会見で、2022年の合計特殊出生率が過去最低となったことに関し「少子化の進行は危機的な状況で、わが国の静かなる有事として認識すべきもの」と述べた。政府がまとめた「こども未来戦略方針」の素案を踏まえ、「少子化傾向に歯止めをかけたい」と強調した。
こんな記事も
政治用語
政治
日独ACSAで交渉開始 外務省
(09/29 17:00)小渕氏、公明代表に説明 政治資金問題で
(09/29 16:54)細田衆院議長が辞任の意向 体調不良で2回入院
(09/29 16:02)麻生氏「がん」発言で火消し 「幹部は慎重、丁寧に」―岸田首相
(09/29 15:45)ビッグモーターに785万円請求 街路樹枯死で―神奈川県
(09/29 15:44)首相動静(9月29日)
(09/29 14:57)大熊、双葉両町の計画認定 新居住区域に―政府
(09/29 14:49)万博費上振れ「おかしい」 立民代表
(09/29 14:41)寄付金不記載で報告書訂正へ 岸田首相
(09/29 12:04)日朝接触報道「答え控える」 松野官房長官
(09/29 11:57)木原防衛相、10月3日から初訪米 オースティン国防長官と会談
(09/29 11:53)公明・石井幹事長、麻生氏に不快感 「がん」発言「よく考えて」
(09/29 11:47)臨時国会、来月20日召集 政府が自民に方針伝達
(09/29 11:45)小中高生対象の公聴会 10月オンライン開催―こども家庭庁
(09/29 11:44)予算・小野寺氏、財金・津島氏 自民が衆院委員長人事内定
(09/29 11:30)衆院予算委員長に小野寺氏 国家基本政策は根本氏―自民方針
(09/29 09:40)連合の芳野会長2期目、課題は山積 立・国股裂き、政権との間合い
(09/29 07:09)与野党「秋解散」を警戒 岸田首相の減税方針、臆測に拍車
(09/29 07:06)物流24年問題、来週に緊急対策 自動化、賃上げを促進―岸田首相
(09/28 22:22)首相動静(9月28日)
(09/28 22:04)日中の「賢い解決」訴え 処理水で自民・二階氏
(09/28 20:36)反撃能力、効果的運用へ議論 日米防衛相が電話会談
(09/28 20:11)北朝鮮の憲法修正非難 日米韓高官が電話協議
(09/28 20:09)芳野連合会長「矢田氏と一定の距離」
(09/28 19:45)オンライン参考人聴取を検討 参院改革協
(09/28 19:40)インボイス会議、29日開催 事業者への支援策検討―政府
(09/28 19:40)「辺野古」承認、沖縄知事に指示 国交相、代執行視野に
(09/28 19:32)賃上げへ大企業10兆円課税 共産が経済対策
(09/28 19:22)岸田首相、「自公国」で物流視察 斉藤国交相と矢田補佐官同行
(09/28 16:48)岸田首相が示した経済対策「ぱっとしない」 馬場・維新代表
(09/28 15:44)