• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

米、北極圏に外交施設 地域への関与強化

2023年06月02日05時52分

1日、オスロで記者会見するブリンケン米国務長官(AFP時事)

1日、オスロで記者会見するブリンケン米国務長官(AFP時事)

 ブリンケン米国務長官は1日、北極圏に位置するノルウェー北部トロムソに新たな外交施設を開設すると発表した。地球温暖化に伴う海氷面積減少で、新航路開拓や資源採掘の可能性が注目される北極圏への関与を強化するのが狙い。

将来の安保枠組み協議 ウクライナ支援で―NATO外相会合

 ブリンケン氏は訪問先のオスロで記者会見し、施設開設により「北極圏における外交的足場を確保することができる」と説明。ナサンソン駐ノルウェー米大使も声明で「今後数十年で重要性が高まる地域への関与を体現するものだ」と強調した。
 世界最北の米外交拠点となる同施設には、外交官1人が派遣される。バイデン米政権は昨年10月、北極圏国家戦略を公表。北極圏の安定と繁栄、国際協調の実現に向けた米国の目標を示した。

関連記事

こんな記事も

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ