凶器は「ボウイナイフ」か 3人襲撃に使用、鋭く研がれ―長野4人殺害の用語解説・ニュース
2023年06月02日10時12分
長野県中野市で住民女性と警察官の計4人が殺害された事件で、青木政憲容疑者(31)=殺人容疑で逮捕=が使ったのは「ボウイナイフ」と呼ばれる大型のナイフとみられることが1日、捜査関係者への取材で分かった。県警は強い殺意があったとみて調べを進める。
「怖かったね」「安らかに」 事件1週間、献花相次ぐ―長野発砲
事件は5月25日午後4時25分ごろ起きた。散歩中だった竹内靖子さん(70)と村上幸枝さん(66)が相次いでナイフで刺され死亡。パトカーで駆け付けた池内卓夫警部(61)と玉井良樹警視(46)=いずれも2階級特進=も銃撃され、玉井警視は車外で刺されて死亡した。
捜査関係者によると、青木容疑者はボウイナイフと呼ばれるナイフで3人を刺したとみられる。刃渡りが30センチ程度あり、鋭く研がれていたという。ボウイナイフは米西部開拓時代に、武器や作業用の道具として使われたとされる。