北朝鮮ミサイルで連携強化 日米防衛相、警戒・監視に全力
2023年06月01日12時28分
浜田靖一防衛相は1日、米国のオースティン国防長官と防衛省で会談した。終了後の共同記者会見で、浜田氏は北朝鮮が「人工衛星」と称して事実上の弾道ミサイルを発射したことを非難。「北朝鮮の挑発行動に一致して行動できるよう日米、日米韓で対処する」と述べ、さらなるミサイル発射に備えて警戒・監視に全力で取り組む方針を示した。
オースティン氏も「北朝鮮の核・ミサイル計画は地域の平和と安定に対する脅威だ。同盟国の防衛のため、全ての措置を講じる」と強調した。
会談では、日本が保有を決めた反撃能力(敵基地攻撃能力)の効果的な運用に向け、攻撃対象の特定や情報収集など自衛隊と米軍の役割分担を議論。米国の「核の傘」提供を含む拡大抑止について、協議を進めていくことで一致した。