• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

東・西日本、大雨警戒 1~3日、前線活発に―気象庁

2023年05月31日18時36分

気象庁=東京都港区

気象庁=東京都港区

 気象庁は31日、東・西日本では6月1日から3日ごろにかけて前線が停滞し、大雨になる恐れがあるとして、土砂災害や河川の増水、低地の浸水に警戒するよう呼び掛けた。前線に向かって台風2号からの暖かく湿った空気が流れ込み、活動が活発になる見込み。

【時事ドットコム天気予報】

 2日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、四国200~300ミリ、東海と近畿100~200ミリ、関東甲信と北陸、中国100~150ミリ。
 その後、3日午後6時までの同雨量は、関東甲信と東海、近畿100~200ミリ、四国100~150ミリ、中国50~100ミリ、北陸50ミリ。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ