• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

出自知る権利、検討会を共同設置 「内密出産」の慈恵病院と市―熊本

2023年05月31日18時32分

出自を知る権利の検討会を共同で設置し、握手する慈恵病院の蓮田健院長(右)と、大西一史熊本市長=31日午後、熊本市役所

出自を知る権利の検討会を共同で設置し、握手する慈恵病院の蓮田健院長(右)と、大西一史熊本市長=31日午後、熊本市役所

 妊婦が病院にのみ身元を明かして出産する「内密出産」や、乳幼児を匿名で預かる「赤ちゃんポスト」を行っている熊本市の慈恵病院は31日、子どもが自分の出自を知る権利について、市と共同で検討会を設置した。蓮田健院長と大西一史市長が記者会見し明らかにした。

出自知る権利、検討会設置を 「内密出産」の慈恵病院要望―熊本市

 検討会委員は18人で、座長に文京学院大の森和子元教授が就いた。7月に初会合を開き、出自情報の範囲や開示の方法などを協議し、来年12月をめどに報告書にまとめる。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ