• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

米、北朝鮮を非難 「ICBM計画と関係」

2023年05月31日11時07分

発射された北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星18」=4月13日、撮影地非公開(朝鮮中央通信配信)(AFP時事)

発射された北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星18」=4月13日、撮影地非公開(朝鮮中央通信配信)(AFP時事)

 【ワシントン時事】米政府は30日夜(日本時間31日午前)、北朝鮮による弾道ミサイル技術を使用した発射は国連安保理決議違反だとして、非難した。また、日本や韓国、米本土の防衛のため「あらゆる必要な措置を講じる」と強調した。

北朝鮮が「弾道ミサイル」発射 沖縄に警報、日本に飛来せず―黄海に落下し失敗

 国家安全保障会議(NSC)のホッジ報道官が声明を発表した。ホッジ氏は北朝鮮の「軍事衛星」打ち上げは「大陸間弾道ミサイル(ICBM)計画と直接関係する技術が含まれている」と指摘。周辺地域を不安定化する危険にさらし、緊張を高めていると批判した。
 また、「挑発的な行動」を直ちに中止し、核・ミサイル問題を巡る米国との対話に応じるよう求めた。

関連記事

こんな記事も

北朝鮮の今

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ