NY株、反落 米議会審議を懸念
2023年05月31日06時28分
【ニューヨーク時事】連休明け30日のニューヨーク株式相場は、米債務上限関連法案の議会審議の先行きに対する懸念が広がり、反落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比50.56ドル安の3万3042.78ドルで終了。一方、ハイテク株中心のナスダック総合指数は41.74ポイント高の1万3017.43と、昨年8月中旬以来、約9カ月半ぶりの高値で引けた。
2023年05月31日06時28分
【ニューヨーク時事】連休明け30日のニューヨーク株式相場は、米債務上限関連法案の議会審議の先行きに対する懸念が広がり、反落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比50.56ドル安の3万3042.78ドルで終了。一方、ハイテク株中心のナスダック総合指数は41.74ポイント高の1万3017.43と、昨年8月中旬以来、約9カ月半ぶりの高値で引けた。
こんな記事も
国際用語
国際
台湾初の自主建造潜水艦が進水 中国抑止へ、「海鯤」と命名
(09/28 20:30)円、149円台前半 ロンドン外為
(09/28 20:24)東部でロシアの攻撃「撃退」 南部戦線でも前進と主張―ウクライナ軍
(09/28 19:53)日米欧、重要鉱物の確保議論 西村経産相が出席―IEA
(09/28 19:21)北朝鮮追放の米兵が帰国
(09/28 19:10)憲法に核戦力の高度化明記 正恩氏「質・量を急速に強化」―北朝鮮
(09/28 19:06)ブリンケン米国務長官、「音楽外交」立ち上げで美声披露
(09/28 18:54)チャットGPTの端末開発か SBGが1500億円超出資―英紙
(09/28 17:35)アルメニア系勢力、解体宣言 「元首相」拘束、アゼルバイジャンが圧力―住民半数の6万人超避難
(09/28 17:02)軍政、クーデター阻止と発表 昨年も2度発生―ブルキナファソ
(09/28 14:30)「ゼロカーボン」発電を活用 核融合新興企業と提携―米鉄鋼大手
(09/28 13:33)欠席トランプ氏に矛先 共和党、第2回の候補者討論会―米大統領選
(09/28 13:32)中国恒大株、再び取引停止 債務再編巡る懸念高まる―香港市場
(09/28 12:21)元ワグネル戦闘員がウクライナ東部に 最大数百人、戦況に影響なし
(09/28 08:54)新VR普及機、10月発売 生成AI対応も視野―米メタ
(09/28 08:37)生成AI、対話アプリに 眼鏡型端末にも搭載―米メタ
(09/28 08:32)米国務省、対話進展期待せず 北朝鮮の米兵追放、取引なし
(09/28 08:05)米EU首脳、10月会談 鉄鋼の脱炭素枠組み焦点―報道
(09/28 07:42)米長期金利、4.6%台に上昇 16年ぶり高水準
(09/28 07:34)スプリングスティーンさん、年内公演延期
(09/28 07:28)激戦州で労組票巡り火花 バイデン、トランプ両氏が訪問―米大統領選
(09/28 07:07)被災地、復興へ一歩一歩 宮城県岩沼市とも交流―スラウェシ地震から5年
(09/28 07:04)NY円、149円台後半 11カ月ぶり安値
(09/28 07:03)NY株、続落 米長期金利上昇を嫌気
(09/28 06:53)世界大学番付、東大が29位に浮上 オックスフォード大8連覇―英誌
(09/28 06:30)NY原油、一時94ドル台 1年1カ月ぶり高値
(09/28 06:15)F35ステルス戦闘機24機購入へ チェコ
(09/28 06:12)小鳥500万羽を駆除 タンザニア
(09/28 06:06)北朝鮮、拘束米兵を追放 米国が保護、健康状態良好
(09/28 00:42)NY株、小動き
(09/27 23:35)ウォール・ストリート・ジャーナル