• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

厚生年金の適用拡大議論 次期制度改革で―社保審部会

2023年05月30日18時48分

 社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の年金部会は30日、2025年の年金制度改革に向け、パートら短時間労働者に対する厚生年金の適用範囲の拡大に関する具体的な議論を始めた。企業規模の要件の撤廃や職種の拡大が焦点となる。24年末までに改革案をまとめる。

後期高齢者の保険料引き上げ 出産一時金、75歳以上も負担―改正健康保険法が成立

 厚生年金を巡っては、一定の条件を満たす短時間労働者の加入を義務付ける企業規模の要件が、24年10月には現在の「101人以上」から「51人以上」となる。政府は「勤労者皆保険」の実現に向け、適用範囲のさらなる拡大を目指している。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ