〔新規公開〕GSI、来月27日に札証本則上場 ソフトウエア開発支援
2023年05月30日15時59分
ソフトウエアやシステム開発の常駐支援を手掛けるGSI(札幌市、小沢隆徳社長)が6月27日、札証本則市場に上場する。新株発行や第三者割当増資で約4億円を調達し、事業拡大のため人材採用費や研究開発費などに充てる。
2023年05月30日15時59分
ソフトウエアやシステム開発の常駐支援を手掛けるGSI(札幌市、小沢隆徳社長)が6月27日、札証本則市場に上場する。新株発行や第三者割当増資で約4億円を調達し、事業拡大のため人材採用費や研究開発費などに充てる。
こんな記事も
経済用語
経済
長期金利、0.805%に上昇 10年2カ月ぶり高水準
(10/04 15:13)711円安の3万0526円88銭 4日の平均株価
(10/04 15:08)ガソリン、180円下回る 全国平均で2カ月ぶり―経産省
(10/04 14:46)ソニーに不正アクセス
(10/04 14:33)AIを世界一活用する企業に ソフトバンクGの孫氏が講演
(10/04 13:27)エステー、フレグランス事業の「コードミー」を子会社化
(10/04 13:16)長期金利、0.790%に上昇 10年1カ月ぶり高水準
(10/04 13:05)円上昇、149円台前半 介入観測受け―東京市場
(10/04 12:32)東京株、3万1000円割れ 600円超安
(10/04 12:14)円相場、149円30~30銭 4日正午現在
(10/04 12:06)603円安の3万0634円89銭 4日午前の平均株価
(10/04 11:40)為替介入「お答えしない」 過度な変動、しかるべき措置―鈴木財務相
(10/04 11:14)生活保護申請、7カ月連続増 厚労省
(10/04 11:03)国内初のCO2取引所開設 排出削減量を売買―SBIとアスエネ
(10/04 10:11)公益社、「おひとりさま」向け葬儀強化 遺品整理や遺産処理代行
(10/04 09:29)円相場、149円17~18銭 4日午前9時現在
(10/04 09:07)給付充実伝え、理解得る 少子化対策の財源で国民負担―加藤こども相・新閣僚インタビュー
(10/04 07:05)円安背景に株価堅調 長期金利上昇、先行きに不透明感―岸田政権2年
(10/04 07:03)ローカル鉄道に「商品価値」 デザイナー・水戸岡鋭治氏に聞く
(10/04 07:02)日系3社の米新車販売、2桁増 ガソリン高でHV車好調―7~9月期
(10/04 05:10)オリックスに支援要請 経営難のビッグモーター
(10/03 22:26)日テレ、他局兼務の役員が規定超過 「マス排」抵触、総務省指摘で解消
(10/03 21:43)工場立地促進へ規制緩和 半導体・蓄電池対象―政府検討
(10/03 21:27)名古屋銀、振込手数料を改定 窓口・ATMからネットバンキングへ誘導
(10/03 19:15)デジタル行革、11日に初会合 岸田首相「現場の声聞き推進」
(10/03 19:14)新浪氏「まずは前進」 ジャニーズ事務所の対応―同友会代表幹事
(10/03 19:05)円下落、150円目前 11カ月ぶり安値、株安も―東京市場
(10/03 18:50)SBI、グループの英国拠点再編 SBI証が新生銀の英子会社取得
(10/03 18:13)国債利率0.8%に引き上げ 10年ぶり高水準、金利上昇反映―財務省
(10/03 18:09)「TOHO」の改善計画認定 配給会社への「圧力」問題―公取委
(10/03 17:14)ビジネスワイヤ
PR TIMES