決選も投票率80%超 世界的に高水準―トルコ
2023年05月29日18時29分
【アンカラ時事】28日投開票のトルコ大統領選挙決選投票の投票率は約85%で、議会選と共に行われた14日の第1回投票(同87.0%)に比べてやや低下したものの、高水準を維持した。トルコの選挙は現職のメディア露出が圧倒的に多いなど公平性に疑問がもたれているが、世界的にも高い投票率は「トルコの人々の民主主義精神を示すもの」(欧州安保協力機構=OSCE=選挙監視団)とも言えそうだ。
2023年05月29日18時29分
【アンカラ時事】28日投開票のトルコ大統領選挙決選投票の投票率は約85%で、議会選と共に行われた14日の第1回投票(同87.0%)に比べてやや低下したものの、高水準を維持した。トルコの選挙は現職のメディア露出が圧倒的に多いなど公平性に疑問がもたれているが、世界的にも高い投票率は「トルコの人々の民主主義精神を示すもの」(欧州安保協力機構=OSCE=選挙監視団)とも言えそうだ。
こんな記事も
国際用語
国際
米議員団の訪中「歓迎」 対話に前向き姿勢―中国外務省
(10/04 16:12)米超党派議員団が日中韓訪問へ 月内、各国首脳と会談
(10/04 16:11)フィリピン漁船に外国船が衝突 南シナ海で船長ら3人死亡
(10/04 15:37)大麻菓子で児童60人超に幻覚 ジャマイカ
(10/04 15:07)米下院、史上初の議長解任 共和強硬派が動議―深まる混迷、後任選び難航か
(10/04 14:35)乱射事件、観光への影響懸念 関係先から大量の銃弾―タイ
(10/04 14:12)コソボ警官襲撃で容疑者逮捕 武装集団リーダーの男―セルビア当局
(10/04 14:09)駐留インド軍「送り返す」 親中派のモルディブ次期大統領
(10/04 14:08)法廷職員への「口撃」禁止 トランプ氏投稿を問題視―NY地裁
(10/04 13:30)大統領選運動開始 7割が現職ブケレ氏支持―エルサルバドル
(10/04 10:28)トランプ氏、共和内紛と距離 バイデン氏「議長選出急いで」
(10/04 10:18)バス転落、21人死亡 外国人観光客ら乗車―伊ベネチア
(10/04 09:55)インスタに広告無しプラン 欧州で検討、月2000円―米紙
(10/04 08:17)タリバンに女性抑圧撤廃要請 日本など78カ国が声明―国連総会委
(10/04 07:58)アルメニア系「元大統領」3人拘束 ナゴルノでアゼルバイジャン当局
(10/04 07:25)米の支援、2カ月で途絶 対ウクライナ、議会混乱なら
(10/04 07:25)米長期金利、4.8%に上昇 16年ぶり高水準更新
(10/04 07:15)NY円、一時150円台 相場乱高下、介入観測も
(10/04 07:06)停滞する米中「パンダ外交」 ニクソン氏訪中から半世紀超―12月に3頭返還
(10/04 07:05)下院議長解任、「やるべきこと多い」 予算審議混乱を懸念―米財務長官
(10/04 07:04)米、中国人12人を訴追 麻薬原料製造・密輸に関与
(10/04 06:40)NY株、大幅続落 米長期金利上昇が圧迫
(10/04 06:10)首相候補に現職サンチェス氏 国王が新たに提案―スペイン
(10/04 05:26)日系3社の米新車販売、2桁増 ガソリン高でHV車好調―7~9月期
(10/04 05:10)宇宙ごみ投棄で初の罰金 米企業に2250万円
(10/04 05:03)NY株、大幅続落 米長期金利上昇を警戒
(10/04 00:30)日米欧、支援継続を確認 ウクライナ巡り協議
(10/04 00:24)NY円急反発、介入か 150円に下落直後、147円台
(10/04 00:22)バイデン氏次男、無罪主張 銃不法所持―米
(10/03 23:50)NY株、続落
(10/03 23:12)ウォール・ストリート・ジャーナル